×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うおおおおもうGWが終わってしまうぅうううううのぉおおおおおおおおぉおお
こんばむわ
連休は暦通り休めたのでだいぶリフレッシュできましたー
なんと、土壇場でスパコミ参加できたり、いつさんと戸壱さんと遊んでいただいたりと、すっごく楽しい時間を過ごせました!
3日は、スパコミ閉場ギリギリにビックサイトに着いて、づきさんが店子やっているスペースに遊びに行きました^^
づきさんがカッコ良くてキラキラと輝いてみえた…!本もゲトしたですよvへへっ!^^///
その帰りに、戸壱さんといつさんと合流して、お台場のオクトーバーフェストに行ってきました~
期間限定でドイツのビールが味わえるということで、ちょう楽しみにしてたんですけど、もーすごくおいしかった´ `*
まだ明るいうちからビールが飲める幸せを噛みしめました。
あいにく雨が降っていたのでテントの中だったんですが、舞台があってドイツ楽団生の演奏も楽しめました。
1時間半ごとにやる公演を、3回も観ちゃったよ(笑)
このライブがすごく良くて、お客さんの盛り上がり方がハンパなかったww
電車ごっこはじめたり、ハイタッチしあったり、乾杯したり。
すごい、しこたま飲めて楽しかったなぁ。
好きゲーム話で盛り上がったり、アトネさんの話題で盛り上がったりと、ほんと楽しかったです。
いつさんと戸壱さんとは、3月に飲みに誘っていただいたときに、はじめてお会いしたのですが、お二人ともちょう可愛い方で、すごく気さくな方なんです///////
アトネ本の運営もしてくださっていたり、ツイッターでもお話させていただいたりと、須藤はお世話になりっぱなしでござる(´;ω;`)
ビール飲んで、おしゃべりして、おいしいドイツのおつまみを食べ、最終的に3人ともぐでんぐでんになりながら、ビール祭りを後にしました。
戸壱さんが変な外国人たちに絡まれたり、いつさんと踊りに舞台まで行ったり、色々と面白い?こともあって、あっという間に時間がたってしまい。
そして、みんな帰路についたんですが、…ですが!
この夜にも色々とありまして^^^^^^
うん、ま、いいです(笑)
そして、ノリのいいお二人に誘われて翌日もお会いすることに!www
ということで、4日は家を10時に出てスパコミをちゃんと見てきました
前日の飲みで、いつさんからブレスオブファイア5というゲームが10周年ということで、来年にアンソロを出す企画主さまが、今年のスパコミにいらっしゃっているとお聞きしたので無謀にも突撃してきました^////^
薄くて高い本、久しぶりに買うことができて、ほくほく/////
買い物終わった後、また3人で集まって、今度はナンジャのタイバニ餃子を食べにいきましたー
実は、私はこれで3回目?になるのかなwww
前にブログに記事載せたんですけど、写真は載せてないので合わせて載せようと思います。
写真が多いので、気になる方はつづきから読めるのでどうぞ~!
ナンジャを満喫したあとは、戸壱さんとお別れして、いつさんとドラクォのアフターなるものに参加してきました。
ええ、なんて馬鹿な奴と思いますよね。私も思います。
アフターには、ドラクォのアンソロ企画主さんをはじめ、ドラクォ創作の神々がいらっしゃるというのに何の接触もない、須藤が突然お邪魔してしまうなんて、なんて身の程を知らないやつなんだ須藤お前ってやつは…!!
でも、いつさんが優しい笑顔で、須藤さんもどうですか?って聞いてくれるからさ…全部優しいいつさんのせいなんです(´・ω・`)←まてこら
結果的にいうと、すごく楽しかったです!!!
わたし、ドラクォプレイしたのが、もう10年前なので記憶はおぼろげなんですけど、今でもすっごく大好きな作品なので、こうやって、今まさに最前線でバリバリ創作してらっしゃる方とお話をすることができて嬉しかった。
身近にドラクォの話出来る人いないまま、10年たってしまったからなぁ。恐ろしい。
本当に有り難すぎる機会に、いつさんに感謝してもしきれない。
そして、鳥飼を教えてくれた戸壱さんもちょう感謝です。
あの酒がなければ、あんなふうにはっちゃけてお話することはできなかったでござる。
鳥飼ちょうおススメです。あんな飲みやすい焼酎があるなんて…!
すいません、ぐだぐだと締りのない文章になってしまいました。あ、これ通常運行ですね。
というわけで、簡単ですがオフ会レポでしたー!
遊んでくださった、戸壱さん、いつさん、本当にどうも有難うございました^^*
また、機会がありましたら、どうぞ宜しくお願いしますーv
以下、色々とラクガキした絵を載せます

ずっと前にに襷を口でキュッと結んでいる少年が描きたくなって描いたもの。
もうすこし、凛とした色気を出したかったけど無理でした
練習板で描いたもの。
地球少女アルジュナというアニメの版権です。
須藤的殿堂入りアニメです。
これを中学生の時に見ることができて本当によかったなとおもってます
これも版権。
上で言っていた、ブレスオブファイア5のキャラクターです。
空の見えない地下施設で生活している人間が、空を目指すお話。
まじでいいゲームなんですよ。
色々と評価はあるようですが。難しいからといって、駄作であるとは限らないと思うんだよ。
つづいて、拍手コメのお返事です。遅くなってすみません!(反転してお読みくださいませ)
また、近いうちにお宅にお邪魔したいとおもいますー><*
>なすたさん
ぶほわ/////
すいません、私信しちゃって><
リアルタイムにコメントしたかったんですが、ずるずると機会を逃がしてしまって、あんな形でお伝えする形になってしまいました;;;;
本当にカッコいい劉鳳と絶影で、見た瞬間右クリックしてました´/////`
おお、そうだったのか…ブログを見ていただけてたなんて嬉しいです!
わたし、劉鳳も好きなんですけど、やっぱり声がですね、緑川じゃないですか…へへっ//////
ああいった、殴り愛★なアニメ大好きなんですよー(笑)
ハンタの絵にもコメント有難うございます~!
なすたさんも泣いちゃったですか;;;;;しかもスーパーってwwwちょwwwww
可愛すぎるな、なすたさん(なでなで)
なすたさんの落書きはパワーがあっていつも惹かれます/////
どうも有難うございました!><*
こんばむわ
連休は暦通り休めたのでだいぶリフレッシュできましたー
なんと、土壇場でスパコミ参加できたり、いつさんと戸壱さんと遊んでいただいたりと、すっごく楽しい時間を過ごせました!
3日は、スパコミ閉場ギリギリにビックサイトに着いて、づきさんが店子やっているスペースに遊びに行きました^^
づきさんがカッコ良くてキラキラと輝いてみえた…!本もゲトしたですよvへへっ!^^///
その帰りに、戸壱さんといつさんと合流して、お台場のオクトーバーフェストに行ってきました~
期間限定でドイツのビールが味わえるということで、ちょう楽しみにしてたんですけど、もーすごくおいしかった´ `*
まだ明るいうちからビールが飲める幸せを噛みしめました。
1時間半ごとにやる公演を、3回も観ちゃったよ(笑)
このライブがすごく良くて、お客さんの盛り上がり方がハンパなかったww
電車ごっこはじめたり、ハイタッチしあったり、乾杯したり。
すごい、しこたま飲めて楽しかったなぁ。
好きゲーム話で盛り上がったり、アトネさんの話題で盛り上がったりと、ほんと楽しかったです。
いつさんと戸壱さんとは、3月に飲みに誘っていただいたときに、はじめてお会いしたのですが、お二人ともちょう可愛い方で、すごく気さくな方なんです///////
アトネ本の運営もしてくださっていたり、ツイッターでもお話させていただいたりと、須藤はお世話になりっぱなしでござる(´;ω;`)
戸壱さんが変な外国人たちに絡まれたり、いつさんと踊りに舞台まで行ったり、色々と面白い?こともあって、あっという間に時間がたってしまい。
そして、みんな帰路についたんですが、…ですが!
この夜にも色々とありまして^^^^^^
うん、ま、いいです(笑)
そして、ノリのいいお二人に誘われて翌日もお会いすることに!www
ということで、4日は家を10時に出てスパコミをちゃんと見てきました
前日の飲みで、いつさんからブレスオブファイア5というゲームが10周年ということで、来年にアンソロを出す企画主さまが、今年のスパコミにいらっしゃっているとお聞きしたので無謀にも突撃してきました^////^
薄くて高い本、久しぶりに買うことができて、ほくほく/////
買い物終わった後、また3人で集まって、今度はナンジャのタイバニ餃子を食べにいきましたー
実は、私はこれで3回目?になるのかなwww
前にブログに記事載せたんですけど、写真は載せてないので合わせて載せようと思います。
写真が多いので、気になる方はつづきから読めるのでどうぞ~!
ナンジャを満喫したあとは、戸壱さんとお別れして、いつさんとドラクォのアフターなるものに参加してきました。
ええ、なんて馬鹿な奴と思いますよね。私も思います。
アフターには、ドラクォのアンソロ企画主さんをはじめ、ドラクォ創作の神々がいらっしゃるというのに何の接触もない、須藤が突然お邪魔してしまうなんて、なんて身の程を知らないやつなんだ須藤お前ってやつは…!!
でも、いつさんが優しい笑顔で、須藤さんもどうですか?って聞いてくれるからさ…全部優しいいつさんのせいなんです(´・ω・`)←まてこら
結果的にいうと、すごく楽しかったです!!!
わたし、ドラクォプレイしたのが、もう10年前なので記憶はおぼろげなんですけど、今でもすっごく大好きな作品なので、こうやって、今まさに最前線でバリバリ創作してらっしゃる方とお話をすることができて嬉しかった。
身近にドラクォの話出来る人いないまま、10年たってしまったからなぁ。恐ろしい。
本当に有り難すぎる機会に、いつさんに感謝してもしきれない。
そして、鳥飼を教えてくれた戸壱さんもちょう感謝です。
あの酒がなければ、あんなふうにはっちゃけてお話することはできなかったでござる。
鳥飼ちょうおススメです。あんな飲みやすい焼酎があるなんて…!
すいません、ぐだぐだと締りのない文章になってしまいました。あ、これ通常運行ですね。
というわけで、簡単ですがオフ会レポでしたー!
遊んでくださった、戸壱さん、いつさん、本当にどうも有難うございました^^*
また、機会がありましたら、どうぞ宜しくお願いしますーv
以下、色々とラクガキした絵を載せます
ずっと前にに襷を口でキュッと結んでいる少年が描きたくなって描いたもの。
もうすこし、凛とした色気を出したかったけど無理でした
地球少女アルジュナというアニメの版権です。
須藤的殿堂入りアニメです。
これを中学生の時に見ることができて本当によかったなとおもってます
上で言っていた、ブレスオブファイア5のキャラクターです。
空の見えない地下施設で生活している人間が、空を目指すお話。
まじでいいゲームなんですよ。
色々と評価はあるようですが。難しいからといって、駄作であるとは限らないと思うんだよ。
つづいて、拍手コメのお返事です。遅くなってすみません!(反転してお読みくださいませ)
また、近いうちにお宅にお邪魔したいとおもいますー><*
>なすたさん
ぶほわ/////
すいません、私信しちゃって><
リアルタイムにコメントしたかったんですが、ずるずると機会を逃がしてしまって、あんな形でお伝えする形になってしまいました;;;;
本当にカッコいい劉鳳と絶影で、見た瞬間右クリックしてました´/////`
おお、そうだったのか…ブログを見ていただけてたなんて嬉しいです!
わたし、劉鳳も好きなんですけど、やっぱり声がですね、緑川じゃないですか…へへっ//////
ああいった、殴り愛★なアニメ大好きなんですよー(笑)
ハンタの絵にもコメント有難うございます~!
なすたさんも泣いちゃったですか;;;;;しかもスーパーってwwwちょwwwww
可愛すぎるな、なすたさん(なでなで)
なすたさんの落書きはパワーがあっていつも惹かれます/////
どうも有難うございました!><*
これ見た瞬間、すげえ衝撃だったんですけど、何が衝撃かというと、バニーちゃんの顔に注目してほしい。
この餃子はめちゃくちゃ可愛いです。
では、私が、4月に食べたときの写真が下。
なにこれ、むしなの?虫なの?
職人さんが腕を確実に上げてきている様子がうかがえて、須藤嬉しかった(笑)
おじさんのハンチング帽餃子。
黒いのは海苔で表現されていて、おいしそうでした~^^
そしてこれがサイクロン餃子。
ぺらぺらしてて、凄くうっすいの!(笑)
白い線はちくわでござった。
すごいクオリティの高さです。
トランプ模様の白いのは、レアチーズケーキで、クマはラズベリー系のアイスでした。
すごいボリュームでお腹いっぱいになったよ~
おいしかった´ `///
これは、づきさんと行ったときに食べた、ネイサンのアイスクリーム。
これも、絶品でした。
ネイサンの顔パーツはチョコなんですけど、パリパリでうまうまでした。
これも、づきさんと行ったときに食べたもので、ブルーローズのソーダです。
グラスの淵についているパウダーが甘酸っぱくて、サイダーとマッチして美味しかったです^^*
バニーちゃんの虎徹さんのために練習中のチャーハン。
↑がメニューの名前です(笑)
普通に美味しいチャーハンでした。練習にしてはやるなバニー。
これ、食べているとき、隣に虎徹のコスプレしたイケメンお兄さんが座って、まさにこのメニューを頼んで食べていて、禿萌えるかと思いました。
ごちそうさまです^q^mgmg←
写真は以上です~ここまで見てくださった方、どうも有難うでした~
PR
