忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはー!

前記事の暑中お見舞いをいただいてくださった方、どうも有難うございます;ω;
すいません、前記事に何も記載してなかったのですがフリーイラストとさせていただきますので、もしお気に召したらどうぞ貰ってやってくださいませ~><

デジタルテレビを地デジ化ギリギリに買ったんですが、何故か東京MXが見れるようになって、らんま1/2をたまに見ています^^^
今日は、「強くなりすぎたリョーガ」のお話の前篇?でした。
再放送を小さい頃みていたような気がするんですが、そのときは断然らんまが好きだったんですけど、今みたらリョーガくんに激しく萌えます。
なんだろう、すごく健気で報われないところがすごく好きです´ `
そんな気持ちを込めて描いた、ほにゃらら拳によって最強なってしまったリョーガくん↓
hibikiryo-ga.jpg 1day1pictをかなりサボっていたので、協力してもらった^^^^
しかし、八重歯をここで使ってしまったのは誤算だった…
しっかり開口して見える八重歯をリベンジしたいです幼女とかで
お腹のふざけたラクガキは、描かれた人を強くする印らいしいですww
茜ちゃんに発見されたときのリョーガの反応が可愛すぎて^ω^
らんまの卑怯っぷりも可愛くて^ω^





----------以下、1d1pを追記予定--------------
8/16 『285. ショートパンツ』
ranma.jpg
色塗りまでいけなかったoz2
乳丸出しだけど大丈夫だよね?らん子のテンプレだもんね^^^^
裏テーマに八重歯入ってますw







8/17 『64.眼鏡』
re064316.pngしいぺの鉛筆で色が塗りたくなったので練習板へ。
SAK企画のヘイランの弟のイユンです。
ギザのバイオ研究所の若手研究員。
だいたい17才を想定してます。
ラッソ市街地爆破事件に巻き込まれて、父、母とともに死亡してしまいます。




8/18 『180.甘える』
a370d73e.jpg最近の泣きまくってるバニーさんを見ていたら、こんなデレっデレっになってしまわれたww
子供の虎徹に甘えればよいよ!
虎徹成分が不足してるバニさん。依存しまくってほしい´ ω`
バニさんが女でもいいなぁ。萌える。
ハンドレッドパワーで、虎徹を思いっきり抱きしめてる図にしようと思ったのですが、ギャグに見えて仕方なかったのでやめました(名残は脚のプルプルしてる所w)



8/19 『25. 抱きつく』
c3ef8f37.jpgでれでれバニー第二弾。
今度は、子バニで虎徹を攻めてみました^^^
子供のバニさんは、早く虎徹に追いつきたい気持ちと年齢差の壁を意識しているため、おじさん呼ばわりはせずに、最初から「虎徹さん」と名前呼び。
いい子ちゃんを演じながら、虎視眈眈と虎徹攻略をひたすら考えてる腹黒小学生だとよいと思います^ω^
…腐った妄想ダダ漏れ失礼しました☆

ラフのあまりの汚さに思わずペン入れしちゃったけど、線画ばかり増えてくなぁ。
誰か塗ってくれまいか(´・ω・`)ボソ






前記事に拍手・コメントありがとうございました!
お返事は直接お宅に訪問させていただきますっ><*
 

拍手

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/28 須藤]
[06/27 しゃけおにぎり]
[06/26 須藤]
[06/26 しゃけおにぎり]
[10/09 須藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すどう よじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
寝ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
おいしい画像をたべちゃうぞ~~
"すどう よじ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]