×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小樽編
小樽手宮洞窟博物館
1866年に発見された手宮洞窟の壁画は、考古・人類学上、古代人の精神文化を知る上で第1級の遺跡といわれる。大正10年に国指定史跡。角のある人や四角い仮面のようなものをつけた人の陰刻画が描かれているが、およそ1,600年前の続縄文時代に刻まれたもの。
大人100円、高校生50円、中学生以下無料
所在地 小樽市手宮1丁目3-4 営業時間 9:30~17:00
休館日 火曜(祝日の場合は翌日休み) 駐車場 なし
アクセス JR函館本線小樽駅から中央バス高島方面行きで10分、
「総合博物館」下車、徒歩3分。
赤岩海岸
白龍の住んでいた霊場としてまた義経とアイヌメノコなど数々の伝説を秘める赤岩海岸の岩壁は、四季折々の美しさが映えている。4月下旬から10月上旬には第3ふ頭から観光船運航する。生みの色は透き通ったエメラルドグリーンになっていて美しい景色に心が打たれる。
所在地 小樽市赤岩
営業時間 特になし
駐車場 20台
アクセス 小樽駅から中央バスかもめヶ丘ニュータウン行きで
赤岩2丁目で下車。徒歩25分。
メルヘン交差点
小樽運河の南端から臨港線を1kmほど札幌方面へ歩いた場所。小樽オルゴール堂の前の五叉路をメルヘン交差点と呼ぶ。観光客が行き交う賑やかな交差点の広場には、高さ5mのカナダ製の蒸気時計が汽笛を鳴らしノスタルジックな時を刻み、日没になるとセンサーの働きで常夜灯がともる。ここから運河方向に向かって延びる約800mの通りが堺町通りと呼ばれ大正から昭和初期にかけて栄えた商人街。現在は北一硝子に代表されるガラス工芸ショップや土産品店などが並ぶショッピングストリートになっている。
所在地 北海道小樽市堺町通り奥
アクセス JR南小樽駅から徒歩5分
営業時間 なし
駐車場 なし
時間毎になる汽笛の音を聞いていただきたい。
以下、細かいお土産・ショップ系↓
小樽大正硝子館…可愛い硝子細工などが豊富。
営業時間 9時~19時(夏季は21時)。小樽駅から徒歩15分。
北のアイスクリーム屋さん …運河沿いにあるらしい。
イカ墨、納豆、日本酒など面白いアイスが豊富。
かま栄のかまぼこ …パンではさんで食べるとめちゃうまいらしい。
ルタオのケーキ …ふわっふわのチーズケーキ!^p^*
一心太助 …安くてうまい海鮮丼!^p^*
現地蒸しのとうもろこし …運河沿いに歩いてたら食べれるかな^ω^
小樽手宮洞窟博物館
1866年に発見された手宮洞窟の壁画は、考古・人類学上、古代人の精神文化を知る上で第1級の遺跡といわれる。大正10年に国指定史跡。角のある人や四角い仮面のようなものをつけた人の陰刻画が描かれているが、およそ1,600年前の続縄文時代に刻まれたもの。
大人100円、高校生50円、中学生以下無料
所在地 小樽市手宮1丁目3-4 営業時間 9:30~17:00
休館日 火曜(祝日の場合は翌日休み) 駐車場 なし
アクセス JR函館本線小樽駅から中央バス高島方面行きで10分、
「総合博物館」下車、徒歩3分。
赤岩海岸
白龍の住んでいた霊場としてまた義経とアイヌメノコなど数々の伝説を秘める赤岩海岸の岩壁は、四季折々の美しさが映えている。4月下旬から10月上旬には第3ふ頭から観光船運航する。生みの色は透き通ったエメラルドグリーンになっていて美しい景色に心が打たれる。
所在地 小樽市赤岩
営業時間 特になし
駐車場 20台
アクセス 小樽駅から中央バスかもめヶ丘ニュータウン行きで
赤岩2丁目で下車。徒歩25分。
メルヘン交差点
小樽運河の南端から臨港線を1kmほど札幌方面へ歩いた場所。小樽オルゴール堂の前の五叉路をメルヘン交差点と呼ぶ。観光客が行き交う賑やかな交差点の広場には、高さ5mのカナダ製の蒸気時計が汽笛を鳴らしノスタルジックな時を刻み、日没になるとセンサーの働きで常夜灯がともる。ここから運河方向に向かって延びる約800mの通りが堺町通りと呼ばれ大正から昭和初期にかけて栄えた商人街。現在は北一硝子に代表されるガラス工芸ショップや土産品店などが並ぶショッピングストリートになっている。
所在地 北海道小樽市堺町通り奥
アクセス JR南小樽駅から徒歩5分
営業時間 なし
駐車場 なし
時間毎になる汽笛の音を聞いていただきたい。
以下、細かいお土産・ショップ系↓
小樽大正硝子館…可愛い硝子細工などが豊富。
営業時間 9時~19時(夏季は21時)。小樽駅から徒歩15分。
北のアイスクリーム屋さん …運河沿いにあるらしい。
イカ墨、納豆、日本酒など面白いアイスが豊富。
かま栄のかまぼこ …パンではさんで食べるとめちゃうまいらしい。
ルタオのケーキ …ふわっふわのチーズケーキ!^p^*
一心太助 …安くてうまい海鮮丼!^p^*
現地蒸しのとうもろこし …運河沿いに歩いてたら食べれるかな^ω^
PR
