忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~
せっかくの二連休も土曜日は朝から夜まで爆睡して丸々潰してしまいました~
どーにも、日ごろ睡眠が足りてないせいか、こういった勿体ない一日の使い方をやってしまいます^^;

今日は地元の穴場といわれてるカフェに行ってみました~
0515.JPGすどうが注文したのがこちら。
フルーツパンケーキです~^^
パンケーキのふっくら具合が憧れのパンケーキで
すごく嬉しかったです´///`これがまた、おいしいんだ~!
ほんのり甘くて、ハニーシロップをかけなくても、ウマーでした^v^
フルーツの盛り合わせも美味でしたv



05152.JPGこれは、フルーツパフェです~
なんというボリューム…!
店長のおじさんが、「お客様をイメージして盛りつけました^^」
って言ってたけど、あれ、どういう意味なんだろう(爆)

冷たいアイスとフルーツが合う合う!




05153.JPGフルーツサンドも参戦!
めちゃくちゃおいしそうでした~^p^
わたしは食べてません~くそ~(笑)
あと、焼きそばもメニューにあって面白かったです^^
お味は懐かしい感じ?みたいです。

地元近くにこんな可愛いお店があるんだな~と少し得した気分でした~
また、忘れた頃にでも遊びに行きたいなー^^*



re059549.png結構前に描いた絵をペタリ。
ぎゅううううううなイメージで^^







前記事に拍手・コメント有難うございました~!
以下、お返事となりますv

>もりえーるさん
ぬっは~勿体ないお言葉有難うございます>///<
いや~、自分の中でVSの敷居がすごく高くなっちゃって、今回は見学に回って楽しもうかと思います~!
しかし、皆さまの素敵絵を見ていて、ムラムラきているので我慢できなくなったら参戦するやもしれません(笑)
風邪、だんだん良くなっているんですが、気候の変化が激しいと辛いです^^:
モリエールさんもお体に気をつけてください~!!
そして、企画絵の追い込みファイトですー!vvv念を送りつつ応援しておりますのでノシvv

>しゃけおにぎりさん
うをー!すごいビックリしました@@!
おおおお越しいただき、有難うございます~!
何もないところですが、絵を見てくださり有り難いです>//<
キャラとか色遣いとかは、色々迷いつつなので、そういって頂けて嬉しいです。
わたしも、アトネさんの方でしゃけおにぎりさんのイラストを拝見できてすごく嬉しかったですよ~!!
モチーフや色遣い、あと絵から滲みでている優しいタッチとか大好きです^^*
こちらのほうこそ、アトネさんやホムペの方でも宜しくお願いします>w<*
どうも有難うございました!お時間あったら、また遊びにいらしてくださいませ~vv






拍手

PR
re061466.png青に染まりたい

練習板で描きました^^
好きなだけ青を使って、久しぶりに笑顔全開に描けたのが、
ちょう楽しかった




試掘調査やりました!(づきさんの近所だよw)
午前中からすでに雨が降ってきましたが、調査は続行。
午後から雨脚が強くなるということで、昼休みを返上して人力で埋め戻し^^^
会社に戻る頃には、のどが痛くなってました。さ、寒かった~~
また風邪がぶりかえしてきた気がします悪寒が…ぶるっ


クラシックを漁っていたら、好きだったの見つけました!↓
(こりずにニコ動のリンクを貼るwなんでプレーヤーがうpできないのか今だに分からず^^^)

これすごく好きで、中学生のときおかしくなるほど繰り返し聴いてました^^
吹奏楽部に入っていたんですが(クラリネットでした)、これやってみたかったな~と今になって思う。
1年生の時に入った硬式テニス部で、生意気だなと先輩にいじめられてw退部して、
吹奏楽部に入ったのですが、同級生がみな優秀ですごく刺激された部活動だったな(笑)
薄い本とか801とか、色々と調教された記憶がww(そっちかよっ)

あ、あと悪魔といえば!これですよね~↓



悪魔のトリル!!すごく好きな曲です~^^*
まあ、出会いは、ひーくんなんですが(笑)闇の末裔の悪魔のトリルの話が好きすぎて^^//
まだ最終巻を買ってないのですが、どんな終わり方なんだろう…。ぐだぐだなのかな~。


拍手

こんばんは~
今日は会社で健康診断がありました~
朝一は混むよーといわれていたので、10時過ぎごろノロノロと出勤^^
おかげで、昨日は深夜二時過ぎぐらいまで絵を描いてしまいました~
無謀なる社会人。社会人として失格である
でも、最近、一枚絵をなかなか一気に描き上げられなかったので、
少し勢いで描けたので嬉しくなりました(笑)
健康診断、去年より体重が3キロも増えてました~わは!
たぶん、3月あたりから執筆作業が佳境に入って、ストレスでお菓子ガツガツ食べてたせいだと思います。
このままブクブクいくと流石にやばい。特にふともも。
自分の足が重くて歩くだけでだるいなんて、ありえない…だろ^w^
原稿ももうすぐ終わりが見えてきたので、あと少し頑張れば解放されると思う、そう思いたい。

話は変わって、会社ではいつもラジオを流していてJWAVEを聞いているんですが
そこで、流れたクラシック音楽に心を鷲掴みにされました
その曲というのがロシアの作曲家ストラヴィンスキーで「春の祭典」というバレエ曲でした↓
プレーヤーちゃんとうpできてるかな。…駄目か><。
3分10秒すぎあたりから始まる「春のきざしとおとめたちの踊り」という曲がすごくかっこいい。
この曲は特にドラッグオンドラグーンというゲームのBGMにすごく似ていて、思わず反応してしまった
突拍子もなく変わるリズム、不協和音といってもいいほどの旋律。
調べてみたら、DODで色々なクラシックをアレンジしてサントラを作曲していることを知りました。
そのなかにストラヴィンスキーも入ってて、小さな発見が嬉しかった^w^*
しばらく、ストラヴィンスキーがマイブームとなりそうでふ。


0511.JPG
今年初のスイカをこないだ食べたよ~
弟のバイト先でもらったもの。
糖度そんなに高くなかったけど、瑞々しかったっ




05112.JPGハリポタ仲良し組を発見しましたっ
みんな顔色わるいけど、大丈夫かな^ω^?
LEGO祭りで、ほかにもトイストーリーのバズとかもいたよ。でも顔色は良かったよw
ガンツ観に行ったとき、撮った写真でしたっ




最後に、最近練習板で描いた絵をまとめて載せます~

re060866.png作業着+キャラ物ラクガキ付エプロン+ゴーグル+汚れ

の人を描きたくて資料画像を漁ってましたー
混色は難しいですね、汚くなっちゃいました;;




re060811.png夏だ!少年よ小麦色になれ!!

あ、上の文がタイトルです^w^色白少年に色黒くんたちが寄ってたかっているの図。(違うか




re061273.png中華!に憧れて。
そして、敗北。

死体じゃないよ。
奥の人の鍛練につきあったけどスタミナが切れたらしいよ。
「日が暮れちゃうよ~」「…だからお前とは嫌なんだ・・・っ」
…なんかあやしい会話になったのは気のせい気のせい。



前記事に拍手どうも有難うございました!!感謝でありますv

私信:
モアイ猫様、残り1体です~頑張って仕上げます…!!
時間かかってすみません。もう少々お待ち下さいませ~><

>づきさん
づきさんの吸血鬼組に激しくたぎりました!!素敵すぎる~!人さまの版権みると描きたくなるな~(笑)
と、いうか鋭い指摘にドキっとしたよ!たしかに、西くんのツン具合は日吉に似ている…!
プライドすごい高い感じとか。
そして、加藤家兄弟をまさかそんな風に結論づける貴方が素敵です。
もう鼻血がとまらないじゃないかぁ!^▽^*b

拍手

こんばんは~!
描かなくちゃいけない絵があるのに、いつも道草を食ってしまいます
というか、自分の技量が本当にへぼすぎることを痛感していて、心がそぞろです。
…一枚の絵に怖くて向き合えないというのが正直な気持ち;;;
練習絵とか思いつきの絵とかは、まだ気負いがなくていいんですが…。
いい絵にしたい、と思えば思うほど、指が堅くなって動かなくなる。
色んな描き方に目移りして、本来の自分の絵というのも分からなくなってきました。
あたりの取り方から着色の仕方まで、自分の描き方を見直してます。
そもそも自分の作風とか出来上がってないので、どうしようもないんですが^^;
あ~、ぐだぐだすいません。
そんな状態だったので、変更したトップ絵は、あんまり考えずに描きました。
アナログ鉛筆で描いてスキャンして、単色の着色。
前にも書いたんですが、アナログの鉛筆のかすれ具合がすごく好きなので、
その雰囲気を残して、なおかつ画像全部表示したかったので、間をとる形でTOPはあんな感じに^^;
それでも大分見切れちゃいましたが><
doragoon4.jpg悔しいのでこっちにペタリ。
ドラゴンブームが再来です
ドラゴンうじゃうじゃ出てくるBOFというゲームに再熱^p^
真ん中の人は、前記事にのせたウナギと戯れている人と同一人物のつもりです(笑)似なかったけども^p^



デッサンとクロッキーとかほとんどやってないので、もっと練習しよう。練習するだけであっぷあっぷ…作品としての絵になかなか立ち向かえないでいます。
今日の記事は、ぐだぐだ記事なので嫌な気分にさせてしまったら申し訳ないです><。
練習板でまた描いてテンションあげていきたいな!

追記
燦樹さんのブログのドリカムにすごく癒された><。やっぱいい曲だな~!
今度カラオケで歌いたい^w^*


前記事に拍手有難うございました!!いつも有難うございます><*

拍手

0429-2.jpgアナログの鉛筆下書きをスキャンして、線画をそのまま利用してSAIで着色
透過レイヤー、クリッピング、オーバーレイ、乗算…初めて使ってみました
正直、わけわかんなかったぜー!\^0^/
でも、アナログ鉛筆のスキャンした風合いは好きなので、それができて良かったのであるまる
魔導師描こうと思っていたのに、迷走のすえ、
猫耳フードをかぶった弱そうなスザクみたいになっちまった^^^^


あ!みんな、今すぐメイン板に行くべきなのである。すごい絵があるよ!!!!@w@*わたし、感動した!


前記事に拍手有難うございましたー!vvv

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/28 須藤]
[06/27 しゃけおにぎり]
[06/26 須藤]
[06/26 しゃけおにぎり]
[10/09 須藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すどう よじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
寝ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
おいしい画像をたべちゃうぞ~~
"すどう よじ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]