[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんか、まろ…ロマンみたいなこと語ってますよ
自分の気持ちと思考の整理な感じなんで、読まない方がいいかも^^^^
すごく久しぶりにお世話になった方々と飲みにいきました
わたし、学生のとき、就活で自分の進路にかなり迷ってたんですよね。
考古学を専攻していたので、そっちの道と、絵が好きだった(主にアニメとかですが^^)ので、
絵に関係する仕事に就きたいとホント漠然と考えていました
アニメーターの専門学校とかに入りなおそうとか考えて、周りが就職活動している時に体験入学とかに行ったり;
普通の就活もしてたんですが、どうしてもアニメの仕事が気になっちゃって気になっちゃって^^
そんなとき、実際にアニメ制作会社で半年間研修して、研修次第ではその会社にそのままアニメーターとして働けるという、某区の取り組みがあることを知りました。
書類選考、面接がありましたが、専門的に絵について学んでない私でも、通ったくらいなので、今じゃ、応募人数が少なくて受かる率は相当あると思います。今でもやってるようです。
で、話がようやく最初に戻るんですが、飲み相手が研修先のアニメーターの方だったんですよね。(前置き長いわ~;;)
私は、結局、半年間の研修を終えて、かなり悩んだ末、考古学をとりました。
あれから、もう3年ですよ~時間が過ぎるのホント早いです@@
先輩も一緒に研修した同期も、一生懸命頑張っていて、本当にカッコいいと思いました
アニメって、まったく儲からない仕事だから、自分の向上心や創作意欲、絵を描くことが本当に大好きじゃないと続けられない仕事だと思います
動画マンだった同期も二原へ、原画マンへとステップアップしているときき、すごく嬉しいのと同時に羨ましくなりました…見たかった、あんなアニメやこんなアニメをこの人たちが動かしてるんだ~と思うとすごく、すごく、仲間に入りたくなるんです(おこがましすぎ^^;)
今は別々の道を歩んでるけど、一度は重なった道を歩いていた同志?とでもいうのかな、なんかそういった仲間って、久しぶりに会っても、なんか、どっか話していてほっとするというか、そんな空気感がとても心地よくて、アニメについて語り合えたので、久しぶりにテンションがたぎりました!
不況で、お互いにかなりヤバいんですが、楽しく笑って、飲んで、食べて、飲んで、話して、とてもよかった
まあ、飲んだお店の雰囲気も、かなり影響あったんですがね…↓(タイトルは、これのせいですw)
入ってすぐ、これ
ありえないだろ!戦国武将の家紋だぜ\(°▽°)/
いざ、参ろうぞー!
店員さんの掛け声で、店内の奥へwww
このときすでに、テンションマックスwww
黒田長政の部屋に案内された^^*
コースター、カオス!
ちなみに、須藤は六文銭でした(嬉)
真田幸村の出し巻き卵、登場
おいしす!明太子が入ってました^^^
名前忘れたwwww
金粉降りかけてあった@@
傘が凄いんだよ、閉じたり、開いたりするんだよ
いきなし、デザートですいません^^:
みんな規則正しくない生活してるため、お昼を夕方の5時に食べたらしんだ
それ、夕飯だよね^^^^^^
なんて豪勢な…!
でも、食べきるの大変そうだったよ、コレ
お店をぐるぐる探検♪(ちょう迷惑
カウンターです
槍の刺さりっぷりに吹いた
怖くて、飲めないよ
キター、これ!
カッコいい~~~~><*
たぎる
前田慶次カッコいい、はあはあ
ひょうたんをぶら下げてるんですよね、可愛い
どや?
前田くんのどや顔^^
どや?
ゆっきーの以下、省略
伊達様の部屋
この部屋だけ、なんか、他とちがった空気が…
こっそり中に入ると、伊達様の似顔絵があってビックリしたwww
贔屓だとおもいましたまる
なんか、すごい長くなったな…
すごく楽しかったんだよね…店員のお兄やんと武将話になって、盛り上がったりww
あと、BGMがバサラの曲とかあったらしくて、アニメーターの先輩がキャピキャピしてた
こないだ、バサラ制作の打ち上げあって、そのテンションが残ってたらしい…
ちなみに、このお店も先輩が選んだwww
というわけで、夢をかなえるのは、本当に色んな事が重なったりして一筋縄じゃいかないけど、
あきらめないで色んな方向から進んでいくのもいいのかもという、お話でした(いや、大分脱線したけどね)
こんな、最後のところで、あれですが、また一つ年をとりました
今年の目標は、決めています
縁を大事に、です
メールとかの返信が、遅いのを直そうと思う
あと、アトネさんで、ものすごく嬉しいことがあったので、それはまた後で、記事にアップします^^*

須藤さんこんばんは^^*あまりにたぎるw記事に思わずコメントです(笑)そんな飲み屋があるんですね
ほかの武将より贔屓されてしまうほどの筆頭人気ww流石の政宗殿でござる^ω^*
アニバサにかかわった先輩がいらっしゃるとは・・・!羨ましいです・・・!@v@*
私も昔、アニメの仕事に興味を持った時期がありました^p^;給料がキツそうですが、絵を描いててアニメ好きならば絶対憧れますよね~。
この間作られていた動画が、スムーズに動いていたのでこういうのぱっと作れるのって凄いなーと思っていたのです^w^
(言うことを聞くだけの執事~のコメに笑ってましたw
ではお邪魔しました~^^