×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんはーーーーー
色々と心の整理ができたのでブログかきます(笑)
こないだ、練習板などで活躍なさっている九郎さんと一緒に「おおかみ/こどもの/雨と/雪」を観てきましたっ

おおかみこどもの二人がむちゃくちゃ可愛いかったので、すごく癒されました////
あと、全体的にお母さんの生命力の強さとくじけない心には感服したね!母強し!
あっという間の二時間弱でした。
以下ネタばれ含むので、反転記事にします。↓
須藤的には、雪ちゃんのその後がきになります。そうちゃんとどうなるのか。
雨の方は、しばらくして山で遭難した人間を助けちゃったりして、ひと悶着あったら楽しそうだなって妄想してました。
あと、背景がすごく綺麗でした´ `*マイナスイオン~~~な感じで。
全体的にテンポもよくて面白かったので、もう一回ぐらい見たいな~
そんな映画オフ会だったんですが、初対面の九郎さんには色々とドッキリを仕掛けられて、当日かるく半泣きな須藤でした(笑)
ここで書いてよさそうな部分だけ書くと、私はオフ会直前まで九郎さんとは別の方と会うつもりだったんですね。
え?何言ってんのお前^^^って思われるでしょうが……えー説明するのが難しいずらー><
約束をしていたのが、けっこう前から某オエビで絡ませていただいていた方で、実はその方と練習板で活動されていた九郎さんが同一人物だったことを、オフ会当日にお会いしてネタばれされたという(´ _ゝ`)チーン
絵を見てるんだから気づけよ~とか思われるでしょうけど、なんか分からなかったんだよ…九郎さん本人も絵柄使い分けてたっていうし…(神業すぎる!)
でも、練習板でたまに描かれているスクライドとかシュトヘルとかBRAME絵を見た時点で、気づくべきだったー><。
違うオエビで活動しているのに、なんて趣味が合うんだろうって思って、今度、エチャでお会いした時にでも、趣味が合いそうな人がいますよって教えてあげよう♪ とか思っていたのに…!
私の純情を弄んだ九郎さんひどい(´;ω;`)ウッ
そんなドッキリがあったのですが、九郎さんご自身も色々とドッキリ人間すぎてですね…!
もの凄い方でござった
練習板で絵を見ていて凄い方だろうな~って思ってはいたんですけど、わたしの想像をはるかに越えたところに着地点があって、口あんぐり状態でした>w<;(何言ってるのか分からない)
あと、くろ先生には面白いお話をたくさん聞かせていただきました!>/////<
わたし、あんましゃべんなかったから(動揺してたんだよw)、色々なお話をしてくださって助かりましたっ
その中でもエビと怪我のお話は忘れられません(笑)
知識の広さに脱帽でしたーとっても楽しかったです!!
色々とお忙しいようですが、これからも練習板とおためし板、くろ先生の絵を楽しみに覗きにいきます~vv
最後に、載せてもいいよ~って許可いただいたので自慢しちゃうぜ!↓

全部、くろ先生の手作りらしいぜぇ!!!ワイルドだろぉ!!?!?@w@////
左が、蜘蛛の切り絵のしおりで、右が木を加工してお作りになられたミニ本だそうです
普通にすごくて頂いた時テンパりました…
しかも、渡し方がちょうcooooooolで、
すどさんは本読むかな?→しおりくれる→すどビックリ(息がとまる)→じゃあ、ついでに本もあげるね→ミニ本くれる→ビックリすどビックリ(…呼吸をしていない)
そんな、感じでとても優しいくろ先生に色々とお世話になったのに、こちらは何もできなくて申し訳なかったです;ω;
しかし、とても濃いオフ会でした!くろ先生、あらためてどうも有難うございました!/////
これからもアトネさんでも、ご活躍を期待しております!!次はメイン板上陸ですね!bbbb
前記事に拍手コメント有難うございました!
長いので、折りたたみました(ぎんの字さんへ)
私信:
>にゃすたさん
だいぶ前になりますが、私信キャッチいたしました!
と、いうかメイン板見たずら/////なんて素敵なイラストを…突然のできごとで心拍数が////
落ち着いたらお米つけにいきまふ~ノシvv
らくがき大会とかつり球エチャとか色々語りたいことたくさんあるのですが、また後日ー!
色々と心の整理ができたのでブログかきます(笑)
こないだ、練習板などで活躍なさっている九郎さんと一緒に「おおかみ/こどもの/雨と/雪」を観てきましたっ
おおかみこどもの二人がむちゃくちゃ可愛いかったので、すごく癒されました////
あと、全体的にお母さんの生命力の強さとくじけない心には感服したね!母強し!
あっという間の二時間弱でした。
以下ネタばれ含むので、反転記事にします。↓
須藤的には、雪ちゃんのその後がきになります。そうちゃんとどうなるのか。
雨の方は、しばらくして山で遭難した人間を助けちゃったりして、ひと悶着あったら楽しそうだなって妄想してました。
あと、背景がすごく綺麗でした´ `*マイナスイオン~~~な感じで。
全体的にテンポもよくて面白かったので、もう一回ぐらい見たいな~
そんな映画オフ会だったんですが、初対面の九郎さんには色々とドッキリを仕掛けられて、当日かるく半泣きな須藤でした(笑)
ここで書いてよさそうな部分だけ書くと、私はオフ会直前まで九郎さんとは別の方と会うつもりだったんですね。
え?何言ってんのお前^^^って思われるでしょうが……えー説明するのが難しいずらー><
約束をしていたのが、けっこう前から某オエビで絡ませていただいていた方で、実はその方と練習板で活動されていた九郎さんが同一人物だったことを、オフ会当日にお会いしてネタばれされたという(´ _ゝ`)チーン
絵を見てるんだから気づけよ~とか思われるでしょうけど、なんか分からなかったんだよ…九郎さん本人も絵柄使い分けてたっていうし…(神業すぎる!)
でも、練習板でたまに描かれているスクライドとかシュトヘルとかBRAME絵を見た時点で、気づくべきだったー><。
違うオエビで活動しているのに、なんて趣味が合うんだろうって思って、今度、エチャでお会いした時にでも、趣味が合いそうな人がいますよって教えてあげよう♪ とか思っていたのに…!
私の純情を弄んだ九郎さんひどい(´;ω;`)ウッ
そんなドッキリがあったのですが、九郎さんご自身も色々とドッキリ人間すぎてですね…!
もの凄い方でござった
練習板で絵を見ていて凄い方だろうな~って思ってはいたんですけど、わたしの想像をはるかに越えたところに着地点があって、口あんぐり状態でした>w<;(何言ってるのか分からない)
あと、くろ先生には面白いお話をたくさん聞かせていただきました!>/////<
わたし、あんましゃべんなかったから(動揺してたんだよw)、色々なお話をしてくださって助かりましたっ
その中でもエビと怪我のお話は忘れられません(笑)
知識の広さに脱帽でしたーとっても楽しかったです!!
色々とお忙しいようですが、これからも練習板とおためし板、くろ先生の絵を楽しみに覗きにいきます~vv
最後に、載せてもいいよ~って許可いただいたので自慢しちゃうぜ!↓
全部、くろ先生の手作りらしいぜぇ!!!ワイルドだろぉ!!?!?@w@////
左が、蜘蛛の切り絵のしおりで、右が木を加工してお作りになられたミニ本だそうです
普通にすごくて頂いた時テンパりました…
しかも、渡し方がちょうcooooooolで、
すどさんは本読むかな?→しおりくれる→すどビックリ(息がとまる)→じゃあ、ついでに本もあげるね→ミニ本くれる→ビックリすどビックリ(…呼吸をしていない)
そんな、感じでとても優しいくろ先生に色々とお世話になったのに、こちらは何もできなくて申し訳なかったです;ω;
しかし、とても濃いオフ会でした!くろ先生、あらためてどうも有難うございました!/////
これからもアトネさんでも、ご活躍を期待しております!!次はメイン板上陸ですね!bbbb
前記事に拍手コメント有難うございました!
長いので、折りたたみました(ぎんの字さんへ)
私信:
>にゃすたさん
だいぶ前になりますが、私信キャッチいたしました!
と、いうかメイン板見たずら/////なんて素敵なイラストを…突然のできごとで心拍数が////
落ち着いたらお米つけにいきまふ~ノシvv
らくがき大会とかつり球エチャとか色々語りたいことたくさんあるのですが、また後日ー!
>ぎんの字さん
アンコールワット行きたいです~~~><。
旅行、予定通り行けたらちゃんと写真を撮ってきますー!!!
沈下橋、ですね…メモメモ
アトネさんの写真館に貢献できるような素敵なものが撮れるか自信ないですが、が、がんばってみますbb
風景画、わたしはまだ描くより見る方が好きだったりするので、いざ風景を描こうとすると、かなり気合いれたり準備運動しないと描けなかったりしますorz
自由に筆の乗るまま、自分のイメージだけで素敵な風景を描けたらなぁと夢見ているずら(笑)
背景パスフリも近いうち、なにかできたらいいなぁって思っていました^^*
室内や建物を練習しようと思うので、それ系になるかもしれないです~
大丈夫、ぎんの字さんはわたしのレベルなんかとっくに超えてらっしゃいます!
きちんとご自分の中で風景を一旦消化して、デフォルメして描かれているので凄いなぁっていつも思います/////
わたしも、最近背景の練習さぼってるから頑張ります;;;;;
コメント有難うございました!^^*
アンコールワット行きたいです~~~><。
旅行、予定通り行けたらちゃんと写真を撮ってきますー!!!
沈下橋、ですね…メモメモ
アトネさんの写真館に貢献できるような素敵なものが撮れるか自信ないですが、が、がんばってみますbb
風景画、わたしはまだ描くより見る方が好きだったりするので、いざ風景を描こうとすると、かなり気合いれたり準備運動しないと描けなかったりしますorz
自由に筆の乗るまま、自分のイメージだけで素敵な風景を描けたらなぁと夢見ているずら(笑)
背景パスフリも近いうち、なにかできたらいいなぁって思っていました^^*
室内や建物を練習しようと思うので、それ系になるかもしれないです~
大丈夫、ぎんの字さんはわたしのレベルなんかとっくに超えてらっしゃいます!
きちんとご自分の中で風景を一旦消化して、デフォルメして描かれているので凄いなぁっていつも思います/////
わたしも、最近背景の練習さぼってるから頑張ります;;;;;
コメント有難うございました!^^*
PR
