×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~
3連休でしたねーみなさんはどこかに行かれたりしたのでしょうか^^
私は土曜は仕事だったので、家でのんびりしつつ、ニーアプレイしつつ、
江戸博行ったり、買い物したり、まったりしてました。
最終日の今日は、朝一でコクリコ坂を観に行こうかなーとか思っていたんですが、やはり寝過ごしました^w^
でも「ブレードランナー」という古い映画借りてきました。まだ観てないので感想はのちほど~
ある方の情報だと、攻殻の元ネタ的な映画らしいです^v^楽しみv
話はかわって…
アトネさんの線画コンが賑わっていて、すごく楽しそうですよね~!
アトネ本の電子書籍絵も終わったので、塗りコンとか初参加してみようかなーとか思っているのですが、
どの線画も素敵すぎて迷っています…!!!/(^o^)\
色がぱっと浮かんだのは、SさんやNさんの線画でしたv
もうちょっと、考えてみまふ^ω^*
何気なくトップ絵変えました~^^^
練習板で描いた絵をsaiで仕上げて、フォトショで加工しました。
このブログ内にもリンクを貼っているSAK(戦隊・悪役一次創作企画)で、
すどーが作成させていただいた「ヘイラン」の少年時代です。
もう一方が弟の一雲(イユン)です。
wiki(リンク先)を見ていただければ、もうちょっと詳しい設定とか見れると思います^^
トップ絵の9年後がこれです↓

一番最初に描いたヘイラン設定稿
モンゴル+中華のような民族衣装を意識してみました。
ある事件のせいで、彼のもとから少なかった表情筋がほぼ完全に失われます^^^
褐色黒髪は俺のジャスティス!!←
あと、最近気づいたんですが…
ヘイランの特徴でもあるホクロの位置と数が、
某少年漫画の悪魔の先生で弟のエクソシストと同じだなどと^p^すみません^p^p^
前記事までに拍手・コメントを有難うございました!!
返信不要とのお言葉、感謝いたしますvv
簡単ですが、お返事を書かせていただきました(反転してお読みください↓)
>しゃけさん
なんとも中途半端すぎる途中絵ですいませんでした!
楽しみにしているとのお言葉で元気・やる気が漲りました^^*
有難うございましたv
完成した絵は、後日ほかの絵師さまが描かれた絵と一緒に公開される予定となっております。
詳しいことが分かりましたら、ブログの方でお知らせしますね^^*
タイバニ視聴されたのですか…!!^////^
うほほい、これでしゃけさんのタイバニ絵が見られますねvv←!?
1クール終わって、バニさんのデレ具合が非常に怖いことになってたり、
虎徹が能力減退で暗黒面に落ちそうな感じとか、ドキドキワクワクですよね!^v^
>モリさん
ここまで、厳しい工程までずるずると怠けていたのは初めてです(笑)
本気で諦めようかなとか何度も思いました。
落とした後の悔しさとかを思い浮かべて、ぶるっと寒気がしたので死に物狂いで描きました^^^
おかげさまで、次の日はぐっすり睡眠とったので回復しましたよ~bb
励ましのお言葉、本当に有難うございました!^^*
黒桐とナルシスの絡み、ちょう楽しみにしてまふvv
>neさん
ありがとー!ありがとー!!!ありがとー!!!(抱)
neさんの激励が効きましたっ^////^
お披露目…、周りの絵師様が凄絵師様ばかりなので、ガクブル緊張してます;;;;;
どんな西洋・東洋絵がくるのか、早く見たいですね~vv
コメント本当に有難うございました!
>志麻さん
わー!志麻さん有難うございます><*
志麻さんも徹夜でしたか!
それじゃあ、あの日は、一緒に頑張ってガリガリしていたということですね^////^
楽しみとのお言葉、有難うございます。
勢いで描いた部分もあるのですが、描きたかったモチーフをほぼ描ききれたので、
描いていて楽しかったです^^死に物狂いでしたが(笑)
わたしも通販まで待ちきれないです…!心臓バクバクしながら、公開日を待ちます´`
>kogiさん
kogiさん、こんばんはー!28巻、ほんとカオスですよね…!!特に最後のほうwwww
ユピーとプフの昇天っぷりが読んでいてかなりキツかったですwww
ゴンちゃん、プッツンしちゃってて心が読めないです;;;;
キルアのまさかの号泣にこっちまでウルウルしちゃいました。この二人、どうなっちゃうんだろう。
将来、キルアからゴンの元から離れていっちゃうのか、もしくは、ゴンのことを殺しそうになっちゃうのか、色々と悪い妄想が膨らんでやまないです^^^^←
アトネ本は、電子書籍と紙媒体の2パターンを作成することになりました。
紙媒体のチームとは、違ったチームを選べたりするので、紙媒体のアトネ本とは別物になります。
一番描き込みのある…ごふっ^p^すいません、あまり期待しないでおくんなまし~(;ω;)
描き進めるうちに時間との勝負で、色々と削った部分とかあって、上半分とかスッカスカでやんす^^^^
でも、kogiさんの応援のおかげで本当に完成できて良かったです;;有難うございました!!
3連休でしたねーみなさんはどこかに行かれたりしたのでしょうか^^
私は土曜は仕事だったので、家でのんびりしつつ、ニーアプレイしつつ、
江戸博行ったり、買い物したり、まったりしてました。
最終日の今日は、朝一でコクリコ坂を観に行こうかなーとか思っていたんですが、やはり寝過ごしました^w^
でも「ブレードランナー」という古い映画借りてきました。まだ観てないので感想はのちほど~
ある方の情報だと、攻殻の元ネタ的な映画らしいです^v^楽しみv
話はかわって…
アトネさんの線画コンが賑わっていて、すごく楽しそうですよね~!
アトネ本の電子書籍絵も終わったので、塗りコンとか初参加してみようかなーとか思っているのですが、
どの線画も素敵すぎて迷っています…!!!/(^o^)\
色がぱっと浮かんだのは、SさんやNさんの線画でしたv
もうちょっと、考えてみまふ^ω^*
何気なくトップ絵変えました~^^^
練習板で描いた絵をsaiで仕上げて、フォトショで加工しました。
このブログ内にもリンクを貼っているSAK(戦隊・悪役一次創作企画)で、
すどーが作成させていただいた「ヘイラン」の少年時代です。
もう一方が弟の一雲(イユン)です。
wiki(リンク先)を見ていただければ、もうちょっと詳しい設定とか見れると思います^^
トップ絵の9年後がこれです↓
一番最初に描いたヘイラン設定稿
モンゴル+中華のような民族衣装を意識してみました。
ある事件のせいで、彼のもとから少なかった表情筋がほぼ完全に失われます^^^
褐色黒髪は俺のジャスティス!!←
ヘイランの特徴でもあるホクロの位置と数が、
某少年漫画の悪魔の先生で弟のエクソシストと同じだなどと^p^すみません^p^p^
前記事までに拍手・コメントを有難うございました!!
返信不要とのお言葉、感謝いたしますvv
簡単ですが、お返事を書かせていただきました(反転してお読みください↓)
>しゃけさん
なんとも中途半端すぎる途中絵ですいませんでした!
楽しみにしているとのお言葉で元気・やる気が漲りました^^*
有難うございましたv
完成した絵は、後日ほかの絵師さまが描かれた絵と一緒に公開される予定となっております。
詳しいことが分かりましたら、ブログの方でお知らせしますね^^*
タイバニ視聴されたのですか…!!^////^
うほほい、これでしゃけさんのタイバニ絵が見られますねvv←!?
1クール終わって、バニさんのデレ具合が非常に怖いことになってたり、
虎徹が能力減退で暗黒面に落ちそうな感じとか、ドキドキワクワクですよね!^v^
>モリさん
ここまで、厳しい工程までずるずると怠けていたのは初めてです(笑)
本気で諦めようかなとか何度も思いました。
落とした後の悔しさとかを思い浮かべて、ぶるっと寒気がしたので死に物狂いで描きました^^^
おかげさまで、次の日はぐっすり睡眠とったので回復しましたよ~bb
励ましのお言葉、本当に有難うございました!^^*
黒桐とナルシスの絡み、ちょう楽しみにしてまふvv
>neさん
ありがとー!ありがとー!!!ありがとー!!!(抱)
neさんの激励が効きましたっ^////^
お披露目…、周りの絵師様が凄絵師様ばかりなので、ガクブル緊張してます;;;;;
どんな西洋・東洋絵がくるのか、早く見たいですね~vv
コメント本当に有難うございました!
>志麻さん
わー!志麻さん有難うございます><*
志麻さんも徹夜でしたか!
それじゃあ、あの日は、一緒に頑張ってガリガリしていたということですね^////^
楽しみとのお言葉、有難うございます。
勢いで描いた部分もあるのですが、描きたかったモチーフをほぼ描ききれたので、
描いていて楽しかったです^^死に物狂いでしたが(笑)
わたしも通販まで待ちきれないです…!心臓バクバクしながら、公開日を待ちます´`
>kogiさん
kogiさん、こんばんはー!28巻、ほんとカオスですよね…!!特に最後のほうwwww
ユピーとプフの昇天っぷりが読んでいてかなりキツかったですwww
ゴンちゃん、プッツンしちゃってて心が読めないです;;;;
キルアのまさかの号泣にこっちまでウルウルしちゃいました。この二人、どうなっちゃうんだろう。
将来、キルアからゴンの元から離れていっちゃうのか、もしくは、ゴンのことを殺しそうになっちゃうのか、色々と悪い妄想が膨らんでやまないです^^^^←
アトネ本は、電子書籍と紙媒体の2パターンを作成することになりました。
紙媒体のチームとは、違ったチームを選べたりするので、紙媒体のアトネ本とは別物になります。
一番描き込みのある…ごふっ^p^すいません、あまり期待しないでおくんなまし~(;ω;)
描き進めるうちに時間との勝負で、色々と削った部分とかあって、上半分とかスッカスカでやんす^^^^
でも、kogiさんの応援のおかげで本当に完成できて良かったです;;有難うございました!!
PR
