忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!お正月休み最終日ですね><
今年の正月は、短いせいか大切に過ごそうともって、規則正しい生活を目指しました^^^
去年は、FF漬けで廃人と化していたので、(初詣の誘いもゲームのやりすぎで頭痛くなって断ったという暗黒歴史←おい)今年は、年始から活動的に初売りや博物館見学など行ってきました^v^

科博でやってる空と宇宙展に遅ればせながら行ってきました~!
壮大なロマン・人類の夢がつまってます空には。
また、写真をバシャバシャ撮ったので特に印象に残ったのだけ載せます^w^

IMG_2549.jpg一枚目は、お馴染みの奴です。時間なくて、今回はあんまり舐めまわして見れなかったんですが、車輪の駆動部分に萌えました、いつきても素敵な出で立ち。


IMG_4530.jpg初期の有人飛行機の模型。
よく、これに乗ろうと思ったなーと。
パラシュートとかつけていたみたいですが、死ぬ気で挑んでたんですよね。


IMG_4745.jpgカラス型飛行機。かーわーいーいー←こら
この次に玉虫型飛行機を軍部に提案したけど、通らなかったんだって…


IMG_2095.jpg須藤ほいほい~^v^*
こういった模型がわんさかあって、始終大興奮でした///
飛行艇がまじでカッコよかった




IMG_1280.jpg
二式飛行艇

この存在感と圧迫感がたまりません



IMG_5008.jpg飛行機エンジンの設計図

もはや芸術





IMG_5287.jpgくそ、光がはいった><

1000馬力を越えるとか(うろです^^;)



IMG_2860.jpg実物。
人間の臓器のように見える。精密な機械ほど生きたものに近くなるのかなーとおもったり



IMG_6007.jpg展示会のメイン!
はやぶさたん

美しいですね~




IMG_6789.jpgおしり^^^^









IMG_0221.JPG
最後は、おなじみのクジラでお別れ!

今度は、久しぶりに常設展を見学したくなりました




前記事に拍手・コメントどうも有難うございました!!>//<
すいません、これから初詣行くので帰ってきてからお返事かきます!
帰ってきました^^初詣っていうよりバーゲン梯子でしたww友達の買いっぷりにこっちまで満腹!
↓以下、拍手お返事(さおさん、燦樹さん宛て)です。拍手お返事はたたんでおりますので、つづきからどうぞv(たたむ方法をさっき知りましたw)

私信:なすたさんへ
練習板のすどー語wwwあれ、なんであーなったのか謎です。鼻血だしてる絵文字にしたかったんですが^w^
でも、あれはあれで興奮が伝わったので良かったと思います!←おい


拍手

PR

もう、11月も下旬ですか@@今年も早かったなー!

先日、友達と不思議の国のアリス系のお店でご飯食べました
会うのが、ほぼ3年ぶりぐらいの子もいて、近況を語りました^^
ホールの人がみんなアリスのコスプレしてて、たぎりました!絶対領域がまぶしかったぜ
メニューもすごく可愛かったので写真↓に載せます

IMG_0618.jpg
店内にあったシャンデリア
見事に見切れてるあたりが須藤クオリティ^^;






IMG_3263.jpg
芋虫おじさんのなんちゃら←


アボガドのす~し~です
美味かった!





IMG_2198.jpgチェシャ猫のなんちゃらw

白身魚です
ベビーコーンが入ってて嬉しかった´ω`*(大好物ですw




IMG_2934.jpg
ハートのピザ

可愛すぎるだろーーーー!!
みんなで、仲良く切って食べました^w^w^






IMG_5290.jpg
はい、芋虫おじさん 再登場です

づきさんがね、芋虫縛りとか変なこと言いだしたんだ^^^^







IMG_1367.jpg
チェシャ猫のパフェ

生クリームの口にによによ^^^
思いっきり、かぶりつきました←






IMG_3622.jpg
帽子屋さん


シルエットが可愛いかった






IMG_3918.jpgハリネズミの可愛さに悶えた











こんな感じでした、まだ載せてない料理ありますが、できるだけアリスっぽいのを選抜してみました~
ネタとしては、良い居酒屋でした^w^w^


今日、たまたま夕方にやってたアニメをみたんですが、勢いがあって素敵でした
名前、なんだったっけな…スターなんちゃら?
銀河美少年とか言ってた気がする…塗り表現とロボットのデザインがカッコよかった^^



前記事に拍手、どうも有難うございました!嬉しかったです^^*

拍手

25日~29日までに拍手を下った方々、お祝いのメッセージ、プレゼントを下さった方々、
どうも有難うございました><*
この一週間は、次々に起こる素敵なことに、対応がかなり遅れて、ホントに申し訳ありません><
返信不要とのお言葉もありましたが、のちほど、こちらでお返事すると思います。


あと、前回の日記の最後で言ってたアトネさんで起きた嬉しいこととは…

練習板で誕生日祝いでたくさんの絵のプレゼントをいただいたことでした///
それを、紹介しようと思っていました!^^*
土日で、掲載許可をいただいているものを載せたいと思ってます…!のろまでごめんなさい><

練習板では、ハロウィンの合作もやっているようなので、興味ある方、気になってる方は
是非、ご参加くださいませ><
自分も貴重な経験させていただいたと思っております!合作、初でした^^

拍手

なんか、まろ…ロマンみたいなこと語ってますよ
自分の気持ちと思考の整理な感じなんで、読まない方がいいかも^^^^


すごく久しぶりにお世話になった方々と飲みにいきました

わたし、学生のとき、就活で自分の進路にかなり迷ってたんですよね。
考古学を専攻していたので、そっちの道と、絵が好きだった(主にアニメとかですが^^)ので、
絵に関係する仕事に就きたいとホント漠然と考えていました
アニメーターの専門学校とかに入りなおそうとか考えて、周りが就職活動している時に体験入学とかに行ったり;
普通の就活もしてたんですが、どうしてもアニメの仕事が気になっちゃって気になっちゃって^^
そんなとき、実際にアニメ制作会社で半年間研修して、研修次第ではその会社にそのままアニメーターとして働けるという、某区の取り組みがあることを知りました。
書類選考、面接がありましたが、専門的に絵について学んでない私でも、通ったくらいなので、今じゃ、応募人数が少なくて受かる率は相当あると思います。今でもやってるようです。
で、話がようやく最初に戻るんですが、飲み相手が研修先のアニメーターの方だったんですよね。(前置き長いわ~;;)
私は、結局、半年間の研修を終えて、かなり悩んだ末、考古学をとりました。
あれから、もう3年ですよ~時間が過ぎるのホント早いです@@
先輩も一緒に研修した同期も、一生懸命頑張っていて、本当にカッコいいと思いました
アニメって、まったく儲からない仕事だから、自分の向上心や創作意欲、絵を描くことが本当に大好きじゃないと続けられない仕事だと思います
動画マンだった同期も二原へ、原画マンへとステップアップしているときき、すごく嬉しいのと同時に羨ましくなりました…見たかった、あんなアニメやこんなアニメをこの人たちが動かしてるんだ~と思うとすごく、すごく、仲間に入りたくなるんです(おこがましすぎ^^;)
今は別々の道を歩んでるけど、一度は重なった道を歩いていた同志?とでもいうのかな、なんかそういった仲間って、久しぶりに会っても、なんか、どっか話していてほっとするというか、そんな空気感がとても心地よくて、アニメについて語り合えたので、久しぶりにテンションがたぎりました!
不況で、お互いにかなりヤバいんですが、楽しく笑って、飲んで、食べて、飲んで、話して、とてもよかった

まあ、飲んだお店の雰囲気も、かなり影響あったんですがね…↓(タイトルは、これのせいですw)

IMG_0030.JPG
入ってすぐ、これ

ありえないだろ!戦国武将の家紋だぜ\(°▽°)/





IMG_9388.jpg

いざ、参ろうぞー!

店員さんの掛け声で、店内の奥へwww

このときすでに、テンションマックスwww





IMG_8733.jpg
黒田長政の部屋に案内された^^*

コースター、カオス!
ちなみに、須藤は六文銭でした(嬉)




IMG_0034.JPG
真田幸村の出し巻き卵、登場

おいしす!明太子が入ってました^^^







IMG_7650.jpg
名前忘れたwwww
金粉降りかけてあった@@

傘が凄いんだよ、閉じたり、開いたりするんだよ





IMG_0039.JPG
いきなし、デザートですいません^^:
みんな規則正しくない生活してるため、お昼を夕方の5時に食べたらしんだ
それ、夕飯だよね^^^^^^





IMG_0037.JPG

なんて豪勢な…!

でも、食べきるの大変そうだったよ、コレ







IMG_4753.jpg
お店をぐるぐる探検♪(ちょう迷惑

カウンターです

槍の刺さりっぷりに吹いた
怖くて、飲めないよ





IMG_0005.jpg
キター、これ!

カッコいい~~~~><*
たぎる







IMG_0042.JPG

前田慶次カッコいい、はあはあ

ひょうたんをぶら下げてるんですよね、可愛い








IMG_0045.JPG

どや?


前田くんのどや顔^^



IMG_4864.jpg

どや?




ゆっきーの以下、省略



IMG_0048.JPG

伊達様の部屋


この部屋だけ、なんか、他とちがった空気が…

こっそり中に入ると、伊達様の似顔絵があってビックリしたwww
贔屓だとおもいましたまる



なんか、すごい長くなったな…
すごく楽しかったんだよね…店員のお兄やんと武将話になって、盛り上がったりww
あと、BGMがバサラの曲とかあったらしくて、アニメーターの先輩がキャピキャピしてた
こないだ、バサラ制作の打ち上げあって、そのテンションが残ってたらしい…
ちなみに、このお店も先輩が選んだwww

というわけで、夢をかなえるのは、本当に色んな事が重なったりして一筋縄じゃいかないけど、
あきらめないで色んな方向から進んでいくのもいいのかもという、お話でした(いや、大分脱線したけどね)


こんな、最後のところで、あれですが、また一つ年をとりました
今年の目標は、決めています
縁を大事に、です
メールとかの返信が、遅いのを直そうと思う

あと、アトネさんで、ものすごく嬉しいことがあったので、それはまた後で、記事にアップします^^*
 

拍手

最初のつぶやきは、いつもに増してどうでもいいので(あと長い)、
読まないほうが吉ですbbbなので反転仕様ですかっこわらい
職場のイケメンメモリアルです、自分用のw

うちのシャチョーが退任してしまいました><
ジェントルマンな頬笑みと昔のジェームズボンドみたいな目wの、すごいイケメンさんなんですよぉおおおお
若かりし頃は、アイドル業やってたこともあったようで、本当に目の保養だったんですが…otz
職場には、シャチョさん含めて、3人のイケメンがいるんですけど、
カメラマンのイケメンさんがちょっと前に辞めてしまっているんで、残るは一人だけ;;;;
カメラマンは、そこらへんの俳優さんよりカッコいい方で、入社して初めて見たとき、
心臓壊されるかと思いました、イケメンすぎてwwww二次元かよ!って心の中で叫んだ^^
残る一人は、先輩なんですけど、顔のつくりが超整ってるとかじゃないんですが、
たぶん、10人ずつ男女がいたら、10人全ての男が「男前」だといい、8.5人の女性が「イケメン」と評価すると思う(自分で言ってて良く分からなくなってきた、よw)
この人がいなくなったら、わたしの保養の源が枯渇します…一大事だ@@;
いやでも、今日もホントガン見してしまった;
目の前の席で、嫌でも目に入ってくる°▽°b


なんて、思っていたことを日記に残そう~^^アホや~



最近は、編集作業やりつつ、好きなことやってます↓


__.JPG

←半年ぶりくらいにやって、手ぶるぶるww

縄文時代の石器を平面図化してます






_1.JPG
←左:表
  中央:側面
  右:裏
  左下:断面
  
となっていて、これが平面図化する基本スタイル




この作業は、目が死にますw
石器の他にも土器や陶磁器、木製品、鉄製品なんか色々ありますが
わたしは、やっぱり石器が好きだなぁ






とか言いつつ、アトネさんのハロコン後、お絵かき熱が覚めず、
練習板に入り浸っていた、この1週間^^^^

その戦利品が、これだ…!↓

re052140.png



線画;ASさん
塗り:すどー





re052162.png


線画:syさん
塗り;すどー






re052190.png



線画:さささん
塗り:すどー






なんてこったい、素晴らしい絵師の皆さまとコラボしちゃった…!
ちょっと、ハロコンもあってテンション高くて、色んな方の線画を塗り塗りしちゃいました///
自分でもこんなにハイペースなの珍しいです、ビックリ。

改めて、素敵な線画を有難うございました~!!!><*


ハロコンも無事に開催されて、良かったですb
ミミニャ~さんには、いつも感謝。
投票は済ませたので、コメントをちょくちょく入れていきたいです^^



拍手くださった方々、どうも有難うございました!><
メッセージは、直接ご自宅にお伺いしてお返ししております^^*




 

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/28 須藤]
[06/27 しゃけおにぎり]
[06/26 須藤]
[06/26 しゃけおにぎり]
[10/09 須藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すどう よじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
寝ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
おいしい画像をたべちゃうぞ~~
"すどう よじ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]