忍者ブログ
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ多摩のほうへ遊びに行く機会がありました。
すばらしい自然…とサンリ●ピューロランド…←!?
いや違った、本命は埋蔵文化財センターです

センターにはイケメンがいました↓

nikusyoku2.JPG
弓を構える堂々たる佇まい。
遠くの獲物を狙っている視力は推定4.0。
たくましい足腰が激しい狩りを支えています。




nikusyoku.JPG
ふと彼の足もとを見ると…小さなキャプションが。

……
………
悔しいことに彼は縄文時代のイケメンでした@@
なるほど、彼が元祖肉食系男子だったのか~!!
するってぇと、弥生人が草食系とか?^^^

ほかにも、UFOキャッチャーに土器の破片をたくさんつめこんであったり。注意書きで、遊べませんってあった^^何故作ったしww

ユーモア溢れる素敵な展示がされてる多摩市埋蔵文化財センターは、無料で入館できるよ!
ほかにも隣の公園で縄文時代の竪穴式住居の復元等倍モデルがあります。保存のために、ほぼ毎日炉に火をくべて、屋根材などについた虫を煙で防いだりしてるらしいよ!香ばしい匂いが良かったよbb
お金がなくて時間がある人はぜひ行ってみよう!^^^
以上、大雑把な俺得情報でした~^^^


re061173.png
最後にさっき描いたうなぎを置いておきます…
絵を描くたび迷走してる私です^^^^^
くっそー上手くなりたい…!




前記事に拍手コメント有難うございます!
以下、返信ですわv反転してくださいませ。

>ねふぁさん
ねふぁすわぁあああああああん!!!!°。・°><・。°°。・
お久しぶりですね><お元気そうな感じで本当になりよりです。
そうなんですよ~SAIが難しくて難しくて…こないだやっとスポイトをクリックで出来ることを知ったというレベルです(笑)
あ、メイン板見られましたか!^^*凄いですよね~vあの迫力はたまりませんよね~vづきさん、ねふぁさんが見てくれたってよ~!(笑)
え゛!わたしですか@@いや、あ、はい…が、がんばります!(しどろもどろすぎ^^;)
もうすぐVSも始まるし、アトネさんも楽しくなりそうですよ^^*
また、ねふぁさんとお話できたら嬉しいです!このたびは、大変なご様子なのにメッセいただけて有り難かったです><*それでは、また!お体引き続きお大事にしてくださいませv

拍手

PR
0429-2.jpgアナログの鉛筆下書きをスキャンして、線画をそのまま利用してSAIで着色
透過レイヤー、クリッピング、オーバーレイ、乗算…初めて使ってみました
正直、わけわかんなかったぜー!\^0^/
でも、アナログ鉛筆のスキャンした風合いは好きなので、それができて良かったのであるまる
魔導師描こうと思っていたのに、迷走のすえ、
猫耳フードをかぶった弱そうなスザクみたいになっちまった^^^^


あ!みんな、今すぐメイン板に行くべきなのである。すごい絵があるよ!!!!@w@*わたし、感動した!


前記事に拍手有難うございましたー!vvv

拍手

こんばんは~
朝、出勤の途中にぼけーとしながら電車のドア横に突っ立っていたんですが、
ある駅でドアが開いた瞬間、ズボボボボ!!!!という音とともに腕が引っ張られました。
腕を見たら、ドアが収納する隙間にカバンがめりめりと入っていく途中でした^p^
全然、頭が働いてなかったので、一瞬「!!!!!?」となり、
焦ってカバン引っ張ろうとしたら余計に
グギギギギ!!!って引っ張られてカバンがめちゃくちゃに圧縮されおった^^^
電車遅らせたらいけないと思って、必死こいてカバンと格闘していると、この駅で乗車してきたスーツ着たサラリーマンの人が「大丈夫ですか」と声をかけてくれて、二人で引っ張ることに。
それでも取れなくて、ドアが閉まるタイミングをはかって、引き抜くことに成功。
ああ~、なんてスリリングな朝なんだ~カバンの素材が合皮だから、滑りにくくてドアに持ってかれたのかな~危ないな~とか一人で考えて、何気なく手伝ってくれた、おっちゃんのカバンをみたんです

…風呂敷だった

天啓かとおもった。
え、なに私も風呂敷で出勤したほうがいいのかなって一瞬本気で考えた。
そして、おっちゃんがすごくカッコよく見えた。
たぶん、今日の事故はカバンが滑りの良い風呂敷だったら起こらなかったと思う。

kyarameru.JPG
←会社の近くのコンビニのお菓子のラインナップが素敵なんです。
今週はこれが一押しらしい。
店長がちっちゃくて、メガネですごく可愛い人なのもポイント高い^^^
おかきにキャラメルがたっぷり沁み込んでいて、おかきの塩加減と濃厚なキャラメルとの相性が抜群でふ


re061059.pngさっき完成した練習板で描いた背景練習絵。
久々に色を使ったきがする。最近、物の形ばかり気にしてて、こういったの練習してなかったから、感覚取り戻すの大変だった~


以下、ここ最近、練習板で描いたらくがきンチョ。



re059903.pngre059906.pngre059949.pngre060009.png










re060184.pngre060539.png鉛筆A値MAXのブームがきて、体の練習と色の重ね塗りの練習へとブームが移っていきます^^

もっと、早くイメージを形作れるように練習すべきなのである


前記事に拍手有難うございましたー!自己満足フルスロットルなのに嬉しかったです><*

以下、拍手お返事でごわす

>づきさん
づきさん、そういってくれて嬉しいでやんすー!!有難うございます~////
うん、がんばる、ちょうがんばる!二次創作か、、、色々妄想してみたんだけど、どうやっても雲が風のことすごく好きな変態お兄さんにしかならなかったんだけど、どうしたらいいかな(^・ω・^)変態執着攻めが好きすぎて、いつもそんなフィルターがテンプレでかかってくるんです。
づきさん、大作がちゃくちゃくと進んでいるような気配…!焦らず、ゆっくり、描けばよいと思います。楽しみにしてるですvv

拍手

  \ 同じ被写体で色んな角度を描いてみよう/
                                                               1a4c21f6.jpg
70aad2dc.jpg









誰得、俺得、自己満足\^▽^/
版権キャラを使って練習。FF:Uは前記事でもラクガキしたアレです。
昔のアニメすぎて、公式ページすら消滅・画像資料が極端に少ないわで、色々と勉強になったぜ。
顔の角度と髪パーツの見せ方だけで精いっぱいでしたおっぷ^p^
余力あれば、表情の練習したかったけどそんな余裕はなかったのでした。
むしろ、まだ角度全然だね。何気に俯瞰も苦手なことに気づいたよ。正面もまだまだ駄目だ。


前記事に拍手どうも有難うございましたー!!><*
 

拍手

CDDOD.JPGぶぉおおおおん(´;ω;`)←嬉しい雄たけび
4月20日にDODのサントラが復刻したよ…!!!!
まじで嬉しい!!!
有難うございますスクエニ様ー!!!!!
鬱げーとして、傑作な1本。おすすめです。
音楽がまじですごいんです。本当に不協和音!聴くに堪えない旋律!
鳥肌ぞわぞわ、心拍数急上昇、息苦しさを感じるほど。
作業BGMでエンドレスで流して、「うおーーーもう嫌だーうがー!!」って止める瞬間の解放感がたまりません←^v^v^v^ん!?


昨日のアナザーガンツ、きっと、良いシーンはカットで、適当に繋げてくるのかなとか思って、なんとなく見始めたんですけど、
なに、あの、西くん特集!!!!スーツにパーカーだけでも萌えるのに、制服とか反則だし!はあはあ////
深刻にいじめられてたね、西くん…(´;ω;`)ショボン 
それでも、屋上に行っちゃう西くんが可愛くて可愛くて、どうしてやろうかとおもった←ギョーン!(Xガンw)
パーフェクトアンサーも観に行きたいな~
ガンツと同じ作者で、 『変HEN―佐藤くんと鈴木くんの場合―』という漫画もすごく面白いです。女の子みたいな男の子、佐藤くんを好きになった鈴木くんのお話。転校したり、バイクで事故って死にかけたり、佐藤くんをかけてバスケで勝負したり、漫画で勝負したり、輪廻転生あったりと、先の読めない展開にぐんぐん飲み込まれます。可愛い巨乳の女の子、10等身なんて目じゃないイケメンな魅力的なキャラもわんさか。…これ、96年にドラマ化もしてたんですね~知らなかった~。BLっぽい雰囲気ですけど、うっとなるような描写はほとんどないと思います^^^ギャグとして読める。それなのに、キュンとするポイントが多々あって、面白いです。
あー、長くなっちゃった><

あ、ヤングブラックジャック、気になってるので見てきます~ノシ

------------------------------------------------以下、追記----------------------------------------------------------------
BJ.jpg
ブラックジャック先生、イケメンだったな~。あの俳優さんの声が好きなんだよな~。
原作では、シャチの話と顔面膝の話と狼少女と植物人間の話とピノコの誕生話が好きです。
小学生の時に読破して以来、読んでないから久々に原作読みたくなってきた!

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/28 須藤]
[06/27 しゃけおにぎり]
[06/26 須藤]
[06/26 しゃけおにぎり]
[10/09 須藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すどう よじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
寝ること
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
おいしい画像をたべちゃうぞ~~
"すどう よじ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]